バーダックは最下級戦士のサイヤ人
バーダックはフリーザの命により仲間とともに宇宙の地上げをするサイヤ人。
ドラゴンボールの主人公「孫悟空(カカロット)」の父です。
初めて登場したTVスペシャル「ドラゴンボールZ たったひとりの最終決戦 フリーザに挑んだZ戦士孫悟空の父」で最下級戦士であることが分かります。
悟空が成人してラディッツと戦った時の戦闘力が300~400程度(かめはめ波は除く)。エリートであるラディッツが1500だったことを考えると、最下級戦士であるバーダックは普通なら1000未満であることが妥当と言えますね。
しかし「たったひとりの最終決戦」でバーダックの驚くべき戦闘力が判明します。
バーダックの戦闘力は10000に迫ることが判明!
カナッサ星で気を失ってしまったバーダックは、惑星ベジータで治療を受けます。
その時の医師たちが
「今じゃ戦闘力が10000近くになっているはずだ」
こう発言しているのです。
星を地上げに行くたびに死にかけて帰ってくる(瀕死から復活すると劇的に戦闘力が上がる)という設定があるにせよ、ちょっと異常な上がり方ではないでしょうか?
悟空だって、本編でタンバリンやピッコロ大魔王、マジュニア(ピッコロ)、そして超神水など様々な敵から瀕死のダメージを受けています。それでも1000を超えることはありませんでした。
バーダックの戦闘力は、やはり桁が違うように感じますね。
瀕死→復活時の戦闘力UPは、回数や戦う相手で変わる?
ここで少し目線を変えて考えてみましょう。
バーダックの地上げ業に比べ、悟空の地球での冒険はぬるま湯だった
↓
瀕死→復活の回数や質が圧倒的に違う(バーダックは沢山強者と戦い、死にかけた)
↓
結果、戦闘力の上がり方に差が出た
こう考えると、悟空 <<<<< バーダックは納得がいきます。
悟空もラディッツ以降、ナッパやベジータ、そしてフリーザ一味と戦い凄まじいスピードで戦闘力を伸ばしましたからね。
もしかしたら回数だけでなく、戦う相手(質)も関係してるのかもしれません。
つまり、瀕死にされた相手の戦闘力に応じて、復活時の戦闘力の伸びが違う。
バーダックや悟空の成長、そしてナッパやラディッツの成長(ナッパには常にベジータがいてぬるま湯、ラディッツは弱虫だから強い相手とは戦うのを避けてぬるま湯)をみると、こう考えた方が辻褄があいそうです。
まとめ
・バーダックの戦闘力10000は相当な試練の結果である
・戦った相手の戦闘力が復活時の上がり方に関係してる?
・ナッパやラディッツはぬるま湯につかっていたために負けた?
関連記事
コメント