PS4で遊べるドラゴンボールのゲームタイトルをご紹介。
PS4でできるドラゴンボールゲーム一覧!
ドラゴンボール Z KAKAROT
ドラゴンボールの世界を追体験出来るアクションRPG。
すべての行動が成長へと繋がる「戦闘力システム」が搭載されており、戦って経験値を積む、修行で必殺技を覚える、探索してZオーブというアイテムを集めてスキルの強化をするなど、様々な方法で戦闘力を上げていきます。
他にも、食事で戦闘力が上げることも可能で、その食材集めとして、狩猟や釣りするなどゲーム性も豊富になっています。
オープンワールドのようなマップになっていますが、そうではなく物語の進行に伴ってマップが解放されていくシステムになっています。
解放されたマップには自由に行き来が出来るようになり、サブストーリーも用意されています。
開発というシステムがあり、車やロボットを開発して乗ることが出来ます。漫画の扉絵で登場したあのロボットを開発して操作できるかも?
DLCで追加エピソードも配信されており、配信日は未定ですが追加シナリオの配信も予定しているようです。
ドラゴンボール ゼノバース / ドラゴンボール ゼノバース2
タイムパとローラーとなってドラゴンボールの歴史を守る。というのが物語の主軸。
自分で作成したアバターを使って、コントン都を舞台に様々な事が出来ます。
各種イベントが豊富にあり、長く遊ぶことが出来るゲームになっています。
また、ゼノバース2ではオンラインで世界のプレーヤーと対戦や共闘を楽しめますので、強くなった自分のキャラクターを使って世界に挑戦しましょう。
PS4には無料で遊べるLite版があります。
Lite版でプレイできるのは、序盤のストーリー。パラレルクエスト。チャレンジクエスト。ヒーローコロシアム。フォトモード。オンライン対戦やオンラインクエスト。となっています。
セーブデータの引き継ぎも可能です。
ドラゴンボール ファイターズ
対戦格闘ゲームになります。
ストーリーモードやアーケードモード、対戦モードがあり、ストーリーモードでは、オリジナルストーリーが展開され、その中で鳥山明先生がデザインした新キャラクターも登場するなど、ドラゴンボールファン必見のストーリーとなっています。
プラクティスという、技の練習や対戦相手の挙動を設定して動作の練習ができるモードがありますので、初心者の方でも安心して楽しめるように設計されています。
PS4版には、WelcomePrice!!とDeluxeEditionがあり、DeluxeEditionにはDLC1~8弾までの内容が収録されています。
初心者にオススメのゲームは?
「ドラゴンボール Z KAKAROT」をオススメします。
ドラゴンボールの世界を追体験というのは魅力的ですよね。
バトルの操作方法は多少テクニックが必要ではありますが、PS4を購入する層というのは、ある程度はゲームに馴染みのある人が多いと思いますし、RPG、アクション、育成といった要素が詰まっていますのでじっくりと楽しむことが出来るゲームだと思います。
なによりオンライン対戦などもなく、1人用のゲームになっていますので、プレイが上手でなくても存分にドラゴンボールワールドに浸って楽しめると思います。
ガッツリ楽しみたい時のおすすめゲームは?
こちらはSwith版と変わらず、「ドラゴンボールファイターズ」です。
昔からそうですが、格闘ゲームは上には上がいて、いくらやっても上がいるんですよねぇ。
ですので、「おまえがNo1だ」とか「オレはもう戦わん」と言える日がやって来るまで、ひたすらにやり込みましょう(笑)
PS5でできるドラゴンボールゲームはないの?
ご紹介した作品はすべて、基本的にはプレイ可能になっているようですが、一部機能が制限されていたり、エラーや予期せぬ動作を起こす可能性があるようです。
PS5で発売されるドラゴンボールのソフトですが、いまのところ決まったものは無いようです。
ですが、フリーザハウスというYouTubeチャンネルを運営されている方が気になる動画を上げていましたので、少し内容をご紹介します。
その動画の内容は、過去の傾向から発売時期を予想という動画になっています。
PS2発売から2年11ヶ月後にドラゴボール作品が発売。
PS3発売から1年7ヶ月後にドラゴンボール作品が発売。
PS4発売から1年3ヶ月後にドラゴンボール作品が発売。
徐々に開発ペースが早まっているのが分かりますね。
PS4の同等のペースなら2022年には発売されるでしょう。といったものでした。
上記の考察に付随して、KAKAROTOを制作したサイバーコネクトツーが手がけているナルティメットヒーローという作品はおよそ1年半ほどで新作を出していたようですので、幼年期のKAKAROT、あるいはドラゴンボール超のKAKAROTが近々発売されるかもしれません。
そちらがPS5で発売となると嬉しいですね。楽しみに待ちましょう!
参考:https://www.playstation.com/ja-jp/support/games/ps5-backward-compatibility-games/
まとめ
・PS4で遊べるドラゴンボールのゲームは全部で4作品
・ドラゴンボール Z KAKAROT
・ドラゴンボール ゼノバース / ドラゴンボール ゼノバース2
・ドラゴンボール ファイターズ
関連記事
コメント